桜の楽しみかたとは?
早くも全国各所で桜の開花が発表されましたね!
というわけで
突然ですが
紅葉って、きれいですよね~!
この紅葉の葉っぱを
冬でもネイチャークラフトに使いたいと思った私は
押花以外の方法を探るべく
保管の実験をおこなってみたわけです。
保管方法はこちら。
①そのまま室内に放置
②箱に入れて室内に放置
③水をはった容器に漬けてそのまま冷凍
④密封袋に入れ、箱の中で保管
⑤シリカゲルを入れた密封袋に入れ、箱の中で保管
結果はこちら。
①② 1週間足らずで紅葉は終わってしまいました。
③ 冷凍庫から放り出され、2か月後にあえなく途中離脱。
(ちなみに、色はそのまま残ってましたが、水分を含みすぎてシナシナに。
ネイチャークラフトには使えなさそう・・・。)
そして残るは④と⑤!
保管から4か月たった、3月!
まずは④密封袋に入れ、箱の中で保管していたもの。
じゃん
(左側が3か月後のもの。右側は保管した直後のもの)
なんか黒い・・・。
つづいて⑤シリカゲルを入れたほうを見てみましょう!
じゃじゃん
(左側が3か月後のもの。右側は保管した直後のもの)
お!なんか、面影があるじゃないですか!
が、
しかし、
パサパサしています・・・。
みずみずしさがありません!
調べてみたところ
紅葉の「モミジ」や「いちょう」の色素は,
カルチノイド系色素というもので、乾燥には耐えるそう。
シリカゲルを入れていた方は、しっかり乾燥されたおかげで、色が残ったんですね。
ただ、
しっかり乾燥された分、ちょっと触るだけでボロボロになってしまいました。
これではネイチャークラフトには使うことは難しそうです。
ここでもう一度。
絶妙な彩りも、しなやかさも自然が織り成す奇跡!
恵みの一つなんですね。
そんな紅葉の条件は完全に解明し尽くされてはいないそうですよ。
そんなわけで
移り変わる季節の彩りは、その瞬間しかありません。
そう!桜も同じ!
つまり
桜の楽しみ方は、なんだっていいんです(笑)
みんなでワイワイ楽しむもよし!
1人でじっくり眺めるもよし!
この短い桜の季節。
五感をフルに活用して感じればいいんだと思います。
以上 事務局つーじーでした。(お花見はルールを守ってね!)