【指標種のこと知って図鑑!】 vol.21 たぬき
皆さんこんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
今日は庭の木を剪定しました。
大きく育ってくれるのはうれしいですが、年々剪定が大変になっています…
まあ、それも庭造りの醍醐味ですけどね!!!
長い間手入れしないとすごいことになってしまうのでこれからも定期的に頑張ります!!!
さて、そんな今回はタヌキについてかいていきます。
皆さんにも なじみ深いタヌキさんは、企業緑地のなかでもたまに見ることができます。
また、日本のほかにもシベリア東部、朝鮮半島、中国東部にも分布しているので海外でも観測することができますよ!ヽ(*’0’*)ツ ワァオォ!!
さて、タヌキさんといえばよくアライグマさんに見間違えられますよね。
しかし、実は意外と簡単に見分ける事が出来ます。注目するべきポイントはしっぽです!!!
アライグマさんは尾に輪っか状の模様がありますが、タヌキさんにはありません (・ェ・。)ナルホドネ
皆さんもこれからはしっぽに注目してタヌキやアライグマを観察してみてください!!!
そんなタヌキさん実はイヌ科の動物だということを皆さん知っていましたか? Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
他のイヌ科に比べてずんぐりむっくりしているので意外ですよね。
また、タヌキさんは“狸寝入り”や“狐と狸の化かし合い”など多くのことわざに登場します。
人間と昔から関わりが多かったことが想像できますね。
僕もタヌキに関することわざを作って有名になりたいです!
夜行性ですし、少し臆病なところがあるのでモニタリング中に観測することは難しいかと思いますが、ため糞くらいは頑張って見つけられるようにします!
発見した際はweb記事にも書くかもしれないので楽しみにしていてください!
それでは今回はこの辺で失礼します。
次回の「指標種のこと知って図鑑!」もお楽しみに!!!!!
画像出典 動物図鑑 タヌキ https://pz-garden.stardust31.com
大同大学 2年 丸井聡士