今年の夏は…
皆さんこんにちは!!!
皆さんは暑い中どう過ごしていますか?
クーラーのきいた部屋でだらだらしている?プール、海に行っている?仕事している?人によって様々な過ごし方をしていると思います。
私たちはこちら!!!
竹切ってます
竹切ってます
重要なので2回言いました(笑)
皆さんはこいつらこんな暑い中何やってるんだ?と思っていると思います。私もそう思います(笑)
でも、安心して下さい。ちゃんと理由はあります。怪しい集団ではありません(笑)
その理由とは…
また最後に教えたいと思います。
これからは、竹の切り倒し方を教えたいと思います。
皆さんはなぜ?と思っていると思います。私が教えたいからです!
では始めていきますよ~
まず最初に環境を整えましょう
人数の確保(竹切りに慣れていない人は最低2人で行いましょう)、場所の確保(私有地の場合許可を貰いましょう)、服装(竹林の中は蚊、虫が多いのと、安全面の確保で長袖長ズボンで行いましょう。間違って半袖、7分たけで入ると蚊にすごい刺されますよ)、道具の確保(最低のこぎり、ネイルハンマー)です。
ネイルハンマー のこぎり
次に切り倒す竹を選びましょう。
切り倒す方向と倒す側と反対方向に1直線で障害物がないと倒しやすいですよ。
切る竹が決まったら竹を切っていきます。
切る場所は節の真上を切りましょう。これは切った後の空洞の中に水がたまり、ボウフラがわかないようにするためです。
切る場所が決まったら本当に切っていきましょう。
倒す方向と同じ側から半分切っていき、次に反対側から半分切って、完全に切ります。完全に切り終わったら、ハンマーを使い倒す方向と逆側にずらし、ハンマーの釘抜きの方を使い倒す側と反対方向に運び倒しましょう。
倒す時は周りに注意しましょう!!!
どうですか?切り倒せる気がしましたか?
まぁ、竹を切り倒す機会なんてほとんどないと思いますが(笑)
さぁ、そろそろ終わりなので竹を切っていた理由を教えましょう。
竹を切っていた理由は…
これから行われるイベントに使うためです!!!
8/28(日) 東海市の元浜公園で行われる元浜サマーフェスタ
9/17(土) 栄の久屋大通りで行われる環境デー
が行われます。
2つと楽しいイベントです。時間がある方はぜひ来て下さい。
学生主体の竹を使ったブースが私たちなので良かったら遊びに来てくださいね♪
メンバー一同待ってます!!!
記事作成者:命をつなぐPROJECT学生実行委員 武馬弘季