familiar life~身近な生き物その2~「エノコログサ」
新しく始まったシリーズ「familiar life」2回目です!
今回はエノコログサについて書きたいと思います(‘ω’)ノ
みなさん、エノコログサって何か知ってますか??
ねこじゃらしと言ったら分かりますよね!
これです↓↓
このエノコログサの基本情報をお伝えしようと思います!
原産国は日本なので、私たちが駆除する必要はなさそうです(‘ω’)
背は約 50cmで、穂はまっすぐ伸びています(`・ω・´)
花は7月~9月に下のようなかわいらしい花を咲かせるそうです❀
見たことがある方もいるかもしれませんね!
そして「エノコログサ」という名前の由来ですが、「犬の子草」という
穂のところが犬の尻尾に似ていることからきているそうです(^^)
最後にエノコログサの種類についてお伝えします!
エノコログサは変種が多く、生えている場所によって種類が異なったりします。
その中でも身近に生えているものをご紹介します(=゚ω゚)ノ
ムラサキエノコロ↓↓
特徴は穂の部分にある毛が紫色だということです。
探したらエノコログサのなかに生えているかも…?
アキエノコログサ↓↓
アキエノコログサは背が50cm~1mとエノコログサより大きく、穂が垂れているのが特徴です。
9月から大きくなってくるので、これから見かけるのはこちらかもしれませんね!
以上でエノコログサの紹介を終わります!
新シリーズ「familiar life」はこれからも身近な生き物を紹介していくので
楽しみにしていてください(^^♪
大同大学2年 小池まい